頂上アタック日。
睡眠を取らなかったおかげで高山病の症状はありませんでした。 緊張のせいで眠気は無く、俺らは一番に出発、天候は生憎の雪。 登山5日目の行程 ■キボ・ハット(約4,700m)深夜発→ギルマンズ・ポイント(5,681m)→ウフルー・ピーク(5,895m)→ホロンボ・ハット(約3,700m) ヘッドライトの灯りを頼りに、いつものようにかなりのスローペースで登る。 こんな暗闇なのによく道がわかるよなーと、初めてガイドを尊敬しました。笑 地面は雪で白いし、灯りが届く範囲は同じような景色だし、寒いし、気を抜くととてつもなく眠いし・・・。 いつ辿りつけるのか不安なままいつもより急な山道を、登り続け・・・登り続け・・・登り続け・・・。 いくら登っても登ってもまったく着く気配はなく、足は痛くなり、そろそろ限界だなーと感じたが、もう登頂する事以外頭にはなかった。 空を見上げてみると、雪は弱くなり、星が少しだけ見えた、前の方でガイドが何か言っているのが聞こえた・・・。 自然に涙が流れた。 今まで苦労や、やっと辿り着いたんだという達成感、良かったーという安心感が涙の理由かもしれません。 話をするのをやめると、山上はこんなにも静かなんだなーと思った。 俺らの目指す本当の頂上はまだ先、ここから1.2時間かけてウフルピークを目指します。 もう体力も限界で、足が動かず、ちょっと登っては休みの繰り返し、頂上が見えているのになかなか辿りつけなかった・・・。 夜も明けて朝日が顔出した頃 ![]() ![]() ![]() ![]() ありがとう・・・。 登頂してはじめに出た言葉でした。 本当に、本当に色々な事に感謝の気持ちでいっぱいでした。 いつの間にか雪もやみ、朝日が差し込み、雲と雲の間にいるたっている変な感覚、冷たく澄んだ空気が心地よかった。 ここに辿り着いた者だけにしか感じられないモノが確かにありました。 写真を撮ったその時は、全然良い写真じゃないじゃん!とか思ってたけど、後で見返したら・・・。 本当にすごい所まできたんだなーと後々思いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 登頂で燃え尽きて、下山の時は高山病でした。 それ以外の事はあまり覚えていません・・・。 ウフルー・ピーク(5,895m)→ホロンボ・ハット(約3,700m) 歩き続けること約16時間、 人生でこんなに歩き疲れた日はない。 ![]() 本当にありがとう
by concent_y
| 2009-12-26 00:00
| ケニア・タンザニア旅行記
|
カテゴリ
全体プロフィール 日 記 プチ旅行 グルメ 国内旅行記 韓国旅行記 チュニジア旅行記 上海旅行記 ケニア・タンザニア旅行記 タイ旅行記 香港旅行記 ミャンマー旅行記 北京旅行記 インドネシア・バリ島旅行記 ミャンマー・タイ旅行記 思う事 役立ち 自分用 未分類 最新の記事
以前の記事
2011年 03月2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 05月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2004年 07月 2004年 06月 2004年 05月 2004年 04月 2004年 03月 2004年 02月 2004年 01月 検索
ライフログ
![]() Adobe Creative Suite 4 Master Collection 日本語版 Windows版(Creative Suite 5Master Collection への無償アップグレード その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| ||||||||||||||||||||||
© 2010 CONCENTRATION. All Rights Reserved.
ファン申請 |
||