ケニアのナイロビから軽飛行機で約1時間、マサイマラ国立保護区へ移動。
飛行機の上から見える大自然に感動するも、ずっと見てたら酔いました。汗 ![]() 軽飛行機 ちょと怖い・・・ ホテルの部屋から眺める景色が最高でした、登山の後のご褒美みたいな感じで幸せでした。 エコとか、ロハスとかのイメージなんですね。 ココの風とか気候が気持ち良くて、窓を開けて昼寝してる時が最高でした。 やっとキリマンジャロの疲れがとれた気がします。 ![]() 部屋のベランダから 眺めは良好 ![]() 部屋のベッドから、全面窓!! ![]() ハリーポッターみたい サファリでは、ナクル湖では会えなかった動物に会えました。 ゾウ、キリン、ライオン、チーター、カバ、ワニ・・・などなど、本当に普通にいるんだーってくらいに沢山動物がいました。 ![]() バッファロー ![]() しまうま ![]() ヌー ![]() じゃれてるゾウ ![]() ![]() こんな感じで普通にキリンが・・・ ![]() ![]() こんなトコにライオンが ![]() ガゼルの群れ ![]() ライオンはずっと寝てます ![]() キリン アップ ![]() ハイエナ ![]() チーター ![]() なんか食ってます 怖えー ![]() ワニ ![]() 雄ライオン 爆睡中 ![]() カバの大あくび ■マサイマラ国立保護区 ケニア南西部、タンザニアとの国境沿いに位置する総面積1,812平方キロメートルの国立保護区。 国が直接管理する国立公園ではなく、地方自治体が管理する「国立保護区」である。 国境を挟んで南に広がるセレンゲティ国立公園 (タンザニア共和国) の北部地域として同一エコ・システム(生態系)を形成しており、両地域を季節ごとに巡るヌー (ウシカモシカ) とシマウマの季節移動「グレート・マイグレーション」はつとに有名。 名称はマサイ族とマラ川(en:Mara river)に由来する。 肉食獣・草食獣ともに、生息する種類数・個体数の豊富さでケニア随一と言える野生王国であり、観光に外貨収入の多くを頼るケニア共和国にとり貴重な自然資源となっている。 しかし近年、周辺部の人口増加に伴う農耕地・家畜放牧地の需要の高まりが著しく、一次産業に依存する周辺住民と野生生物の共存という、難しい問題に直面している。
by concent_y
| 2009-12-30 00:00
| ケニア・タンザニア旅行記
|
カテゴリ
全体プロフィール 日 記 プチ旅行 グルメ 国内旅行記 韓国旅行記 チュニジア旅行記 上海旅行記 ケニア・タンザニア旅行記 タイ旅行記 香港旅行記 ミャンマー旅行記 北京旅行記 インドネシア・バリ島旅行記 ミャンマー・タイ旅行記 思う事 役立ち 自分用 未分類 最新の記事
以前の記事
2011年 03月2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 05月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2004年 07月 2004年 06月 2004年 05月 2004年 04月 2004年 03月 2004年 02月 2004年 01月 検索
ライフログ
![]() Adobe Creative Suite 4 Master Collection 日本語版 Windows版(Creative Suite 5Master Collection への無償アップグレード その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| ||||||||||||||||||||||
© 2010 CONCENTRATION. All Rights Reserved.
ファン申請 |
||